運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1990-06-21 第118回国会 参議院 建設委員会 第9号

石渡清元君 住宅区域内の公共施設整備は十分やって、その区域の外も関連してやりませんと、第一種住専地域ですから低い建物ですね、そこに高い建物を建てるのですから、そういう意味公共関連施設はもちろん整備しながらやらなきゃいけないのですけれども、周りが低くてぽんと高いものが建つので、その周り居住環境に対する影響はないかという心配があるんですが。

石渡清元

1990-04-18 第118回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

そういうような点から考えますと、いろいろ総合的な施策というふうなことでございますが、予算的にもこういうことで、さきに公共関連施設宅地開発にあわせて設けるということで、現在では約四千六百億の予算が計上されておりますけれども、しかしこういうふうな予算の額を見ましても、まだまだ前年と同額でございまして、積極的にこの土地問題に対処し、宅地開発を推進するという姿勢は見えておりません。  

石原舜介

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

さらに、公共関連施設整備にかかわって、直轄事業負担金のうち、ちょっと埼玉県の道路河川事業負担金を調べてみたわけですけれども、六十年のときが百九十四億五千万円、六十三年になりますと、年々増加してまいりまして約三百億円、こういう状況にあるわけです。さらに、国の道路財政の多くは幹線道路としての計画に充当される関係から、直轄事業負担金はどんどん増大するという状況にあるわけなのです。  

矢島恒夫

1985-03-29 第102回国会 衆議院 建設委員会 第8号

国民生活を守る立場から、何とか開発ができるような手だてを逆に考えてあげないと、公共関連施設整備をやってあけないと、宅地造成というのができなくなってくる危険を私は現時点で考えております。やはり行政というのは先取りであってほしい。ニーズに対して先取りでないと間に合わないのです、タイムラグがありますから。このように建設が落ち込んでいるのはそういうところにも原因があるわけです。

薮仲義彦

1982-03-29 第96回国会 参議院 予算委員会 第17号

住宅都市整備公団などでは、五十七年度で四千七百十二億円の予算を計上して新規に六百ヘクタールを着工しょうとか、住宅金融公庫でも、二千億からの資金を用意して八百ヘクタールめ土地を取得させる、あるいは造成を千六百ヘクタール行うというようなことをやっておりますし、そのほか公共関連施設整備促進事業あるいは住宅金融公庫宅地造成に係る貸付対象の拡大、市街化区域内農地宅地化促進の調査あるいは税制面の緩和というようなことで

渡辺美智雄

1981-04-21 第94回国会 参議院 建設委員会 第6号

これじゃ各地域人口流入を抑制しようとか、あるいは公共福祉のいろいろな問題点があって、各市町村にいろいろ考え方があってしかるべきだと思いますけれども、そういうところの調整は、たとえば下水道とか公共関連施設等の整備の問題で補助率が一律ではなしに、そういう問題なんか弾力的にできないものだろうかと考えているわけでありますけれども、その点についてはいかがですか。

三木忠雄

1981-02-25 第94回国会 衆議院 建設委員会 第3号

したがって、公共関連施設をまずつくる、促進する、また、商店街をつくっていただくような方途を講ずるというようなことで、これはわりあい早く提供可能ではなかろうかと思います。  なお、今後の課題として長期的計画をしなければなりませんし、民間、地方公共団体の御協力をいただきながら計画的に前向きで推進してこの問題に対処していきたい、このように考えるものでございます。

斉藤滋与史

1980-02-20 第91回国会 衆議院 建設委員会 第2号

これに対して公営住宅あるいは公団賃貸住宅等の戸数が余り伸びていない、これが現実だと私は思いますが、これにつきましては、御承知のように関連公共公益施設整備というようなものについての負担でありますとか、話し合いでありますとか、そういうようなものが地方公共団体事業主体という間に円滑を欠いておる面もございまして、あるいはまた用地取得難という問題もございますが、そういうような意味では御承知のように公共関連施設

渡辺栄一

1979-03-20 第87回国会 参議院 建設委員会 第4号

防止であるとかいうことを目的としているわけでございますが、一部と申しましてもまあ三百数十件になるわけでございますが、そういう市町村におかれましては、人口の抑制を目的としているとか、あるいは財政負担を軽減するためにわれわれが考えましても行き過ぎではないかと考えられるような負担金を課していると、こういうような事例があるわけでございまして、これを是正していただくためには、先ほど大臣も申しましたように、公共関連施設

丸山良仁

1979-03-20 第87回国会 参議院 建設委員会 第4号

しかし、本来、公共事業というものはそれぞれの国の補助あるいは地方公共団体の起債、そういったものによりまして地方公共団体がやるべきものであるという原点に持っていくのが当然でございまして、しかしながら、地方財政がなお苦しいという現状はよくわかるものでございますから、昨年度から、公共関連施設としまして単に道路河川その他の予算だけでなくして、その地区に合うた総合的な公共事業が実施できるという総合的な公共施設

渡海元三郎

1979-03-20 第87回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

各省のそれぞれの施設に対する国庫補助率の充実、それから私どもの自治省としては、それに対する交付税あるいは特別交付税による手当て、こういったことで対応してきておりますが、御承知のように、この公共関連施設建設に膨大な金がかかる。ところが、それに対する政府としての具体的な対応策がない。

澁谷直藏

1979-02-14 第87回国会 衆議院 建設委員会 第2号

丸山政府委員 まず御質問の第一点の公共関連施設に金を投入することによって、どの程度、土地価格が下がるか、こういうことでございますが、これは非常にむずかしい問題でございますけれども、われわれの試算によりますと、平均五、六%の引き下げ効果がある、このように試算しているわけでございます。

丸山良仁

1978-10-18 第85回国会 衆議院 建設委員会 第1号

なお、日本の例で申しますと、これは申し上げるまでもないことでございますが、公共関連施設整備が非常におくれている、あるいは地方公共団体財政負担が過大になっている、あるいは交通手段が思うようにできておらない、あるいは自然環境保全の問題を生じているとか、あるいは地域社会との融合がなかなかうまくいってないというような問題があるわけでございまして、これから、われわれがこの政策を進めていく場合には、やはり、

丸山良仁

1978-04-11 第84回国会 参議院 建設委員会 第5号

いわゆる中所得者あるいは低所得者住宅がますます窮屈になってくる、そういう面から考えなければならないし、それで数字をいじることによって新たにまた政策目標というものも加味すべきではないかというものを含めて、いまの大臣の答弁の公共関連施設の問題だとか、あるいは公営住宅の場合の敷地の問題とか、そういうものについての積極的な施策数字をいじることによって裏づけされるという意味を込めて、訂正されたらどうですかということを

二宮文造